やりがいのない仕事を辞めたいと感じたら自分の欲求と向き合い対策を

やりがいのない仕事を辞めたいと感じたら自分の欲求と向き合い対策を
仕事がつまらない、辞めたい。
これはつまりやりがいを感じない。

このように、パッとしない現状に対して、自分のいまの仕事がやりがいのない仕事であると決めつけてはいませんか?

テレビのドキュメンタリーで見るプロの仕事っぷりの番組などを見ると、そんな気持ちになるのもわかりますよ、でもあれは番組ですから見せ方もプロなんです。

そして自分の仕事はというと・・・?
全然やりがいのない仕事だ!くそ!辞めてやるー!

というのは早合点すぎます。
今日は、自分のいまの仕事がやりがいのない仕事だ、辞めたい、と感じる理由と対策を紐解きます。

仕事のやりがいって、なに?

まずは、あなたにとっての仕事のやりがいがなんなのかを知ることから始まります。

やりがいとは主に、自分自身がその仕事を通しての社会との関わりによって生まれます。

色々な要素がある中で、何が一番重要なやりがいにつながるか、人によって違うこともあるので自分でじっくり考えてみてください。

例えばこんなことを基準に考えてみてはどうでしょうか。

・評価されること
・認められること
・感謝される
・自分の将来の成長につながる
・人間関係が充実して仲間と仕事に取り組むことができる
・仕事内容が自分に合っている

欲求が満たされていくことを

アメリカの心理学者であるマズローの有名な心理学の理論に「欲求5段階説」というものがあります。

この理論から、自分が一体どこの欲求が満たされていなくてどう改善していくべきなのかヒントが得られるはずです。

その5つの欲求とはこちら

1. 生理的欲求(食べる、寝る、など生命の維持のためのもの)
2. 安全の欲求(住む場所など身の安全を守るためのもの)
3. 所属と愛の欲求(他人との関わり、集団への所属、家族、仲間を求める)
4. 承認の欲求(自分で自分を認める、他人から認められること)
5. 自己実現の欲求(能力の発揮、創造的な活動)

これらの欲求は上から順に現れて、優先順であり1が満たされたら2、と順番に現れます。

やりがいのない仕事をやめたいと思った時に着目したいのが、4. 承認の欲求と、5. 自己実現の欲求です。

この理論によれば、欲求は順番に満たされていくというもです。
やりがいを感じられないから辞めたい
と思う裏に隠れた欲求はなんでしょうか?

もっとやりがいを感じながら仕事に取り組めと上司に言われたけど、やりがいを感じることができない・・・とただ思っているとします。

仕事で能力を発揮したいと思うのは5. 自己実現の欲求です。
でもそのためには、4.承認の欲求が満たされている必要があります。かったら能力を発揮したい!という欲求は湧かず、そこへ取り組むための土台もありません。

自分が働く上で何が足りていないのか、何が満たされていないのかを見極めることがやりがいのない仕事から逃れるヒントです。

今の仕事でやりがいを感じない問題は何か?

欲求というところからヒントを得る方法を紹介しました。
次はもっと具体的にいまの仕事でやりがいを感じられず辞めたいと思ってしまうのはなぜか法を考えます。
この中に、自分も当てはまるなと感じたものから一つずつ解決していきましょう。

認められていないと感じる

まさに先ほどの承認欲求というものです。
ここで注意したいのは、認められることは、何か仕事を成し遂げた後にただ単に上司から褒められるということだけではありません。
職場の人間関係が良好であることも、認められているという事に含まれます。

目標がない・憧れる人がいない


目標がないと、ただ単調な毎日を過ごすのは苦痛です。
大きな目標を立てなくても良いです。
1日単位で小さな目標を立ててクリアして行くだけでも毎日は充実しますよ。
昨日は数時間かかった作業を30分短縮するよう工夫する、など通常業務にあることから探すのも良いです。

また、目標を立てると言うのが難しかったら社内の身近の人にこうなりたい!と思える人を見つけると自分の道しるべになるのでオススメです。

評価されていると感じない

頑張っても頑張っても、全然給料が上がらない。
これは辛いですよね。
そしてもしかしたらその頑張り方が間違っている可能性もありますよね。

こう言う場合は、1人で悩んでいても何も解決しません。
思い切って自分からアプローチしてみるのをお勧めします。

普段の業務の中でも、上司に作った資料を渡した後に、「資料どうでしたか、問題ありませんでしたか?」
と尋ねてみても良いでしょう。

完璧だった助かった!と言われるかもしれないし、ちょっとここをもっとこうして欲しいと逆に意見をもらえるかもしれません。

評価や査定に関して、面談が設けられることが多いと思います。
その時に、思い切って話をしてみてはどうでしょうか。
100パーセントの努力をしていて、でも評価されないと言う

仕事以外に楽しみがない

金曜日の夜のビースはうまい。
給料日が来たらずっと欲しかったバッグを買うぞ。
やりがいのない仕事を辞めたいと思ったとしても、こういう仕事外の楽しみがあれば、これもやりがい、働きがいの一つになります。

誰かの幸せを想像する

目の前の書類さばき、嫌なクレーム対応、頑張っても頑張っても数字をあげられない営業職、仕事となると嫌なことばかりが先に目についてしまいます。

でもあなたのその仕事は絶対に社会と何かしらのほうほうで繋がっています。

嫌なクレーム対応のその先にも、そのクレームがあったからこその製品やサービスの改善があって未来の顧客はより満足している・・・。

目の前の書類さばきもただの書類だけれどその正しい伝票があるおかげでだれかの元にモノが正しく届けられる。

と行った具合に想像力を膨らませてどこかのだれかの笑顔や感謝のきもちをキャッチする心の豊かさを身につけましょう。

どうしてもダメな時は転職を視野に入れるのもあり

募集要項にあった仕事内容と全然違うことを任されていて、やりがいを感じられず辞めたい。

他にやりたいことがあって、それはこの会社ではできないから辞めたい。

中にはそんな事情でやりがいを感じられない人もいるでしょう。

どうしても今いる会社で叶えられない、別のことをしたいのならば転職を視野に入れるのも悪くありません。

その時のためにも、なぜ、自分がここではやりがいを感じられないのか。
今の会社を選んだ時の選び方にどんな間違いがあったのかをしっかり分析することをお勧めします。

また次の会社に行ってもやりがいを感じられないといった事態は避けなければなりません。

まとめ

仕事にやりがいを感じられないと辞めたいと思うのは当然です。

そもそも仕事のやりがいっていうのは何なのか。
心理学者マズローの「欲求5段階」をもとに、自己実現を欲する前に承認欲求を満たす必要があるということをお伝えしました。

また、やりがいを持てない原因、その対策も紹介しました。

どうしてもぬぐいきれない違和感が職場にあるのならば、今やりがいを感じられない理由を明確にして、転職を視野に入れてみてくださいね。

こんな悩みは社員研修チェックで解決します!

無料診断を送信いたしました。
確認メールのご確認をお願いします。

  • 研修ジャンルは?
  • 対象者受講者は?
  • 受講予定人数は?
  • 研修予算は?
  • 都道府県は?
  • 種別  
研修ジャンルを選択してください。
対象者受講者を選択してください。
受講予定人数を選択してください。
研修予算を選択してください。
都道府県を選択してください。
お名前を入力してください。
メールアドレスを入力してください。
電話番号を入力してください。

転職(7件)

社員研修ガイド 人気記事ランキング

適性検査LP

10秒カンタン社員研修チェック

無料診断を送信いたしました。
確認メールのご確認をお願いします。

研修ジャンルは?
対象者受講者は?
受講予定人数は?
研修予算は?
都道府県は?
研修ジャンルを選択してください。
対象者受講者を選択してください。
受講予定人数を選択してください。
研修予算を選択してください。
都道府県を選択してください。
事業形態を選択してください。
お名前を入力してください。
メールアドレスを入力してください。
電話番号を入力してください。

このページの先頭へ