国内No.1の社員研修・企業研修サイト[社員研修プロ]
最近入ってきた新人が使えない。
即戦力として雇ったはずなのに、教育に多大な時間がかかって仕方ない。
試用期間であるいまだけれど、どういったところでもう今回のお話はなかったことにと申し出るべきか。
そんな悩みを抱えていませんか?
他人のことを、使えない!って判断するのって辛いですよね。
もしかしたら大活躍するんじゃないかという可能性を残してしまったりしますよね。
今日は使えない新人の特徴、主にこんな特徴の人はもう諦めたほうが良いという新人の特徴を集めました。
実際に使えない新人何名もに出会い採用面接にも同席した経験のある私が、使えない新人を採用するという事態を回避する方法をお伝えしたいと思います。
目次
使えない新人さんの特徴です。
こういった特徴が最初の頃に見受けられたら、その新人さんが部署内や会社で大活躍するという未来は見えないと思って良いかと思います・・・。
最近の若いものは・・・なんて言いたくはないのですが・・・。
でも多いです。
こちらからタスクを依頼して、それが終わったらじっと待っている人。
言われた仕事を仕方なくやってやった、くらいの大きな態度で何かを待ち構えてる新人。
そんな時にそれは違う、正しいやり方はこうだと教えようとしても、「でもでもだって。」と言い訳づくしで事が進まない。
そんな不毛なやりとりが日常化してきたら教える気も無くします。
自分は新人です!教育係りの先輩に仕事を教えてもらっています!
という状況を最初に理解しているはずなのに、日々の仕事が始まると忘れてしまうんです。
そう言う時はお母さんになった気持ちで、新人へ新人の立場と彼らと自分の関係性を思い出させていました。
あなた新人ね、これから仕事をたくさん覚えて私たち部署でチームになって会社に貢献するのね。
と言って。
はい。
これはもう喧嘩売られてますよね?
こういったタイプの新人は仕事を教える云々以前の問題でお断りでいいかと思います。
仕事中に携帯でメッセージのやりとりをするが為に、電話に出ない子がいました。
それはいけない事だよってわざわざ教えるのもバカバカしいのに、それでもまだやり続ける。
その他にも自分の機嫌がどうっていうので仕事のやる気が左右される、すぐ泣く。
仕事を教える以前のお話で問題がある新人はもうどうしようもない。
それがまかり通るのはおうちの中だけだ、と何度伝えてもダメ。
彼女は残念ながら試用期間を終えてからお断りしました。
中途での採用だったのですが、こう言った時中途採用者でもきちんと研修があれば良いなと感じます。
内部リンク:
こういった、社会人とはどうあるべき?とか職場での振る舞い、上司や先輩との関わり方まで現場で一から教育するのは限界がありますもんね。
挨拶は頑張ってギリギリできても、仕事で取引先や顧客との電話が無理、できない、恥ずかしい。
営業職でなければ、ある程度シャイでもやりこなせる。
私が出会ったシャイボーイは内勤の事務職でした。
しかし、どうしても電話が書けられなかった・・・。
どこに不安があるのか?説明がうまくできるかどうかに不安なのか?
と色々不安を取り除くため探りました。
こういう順序で喋ればいいんじゃないか?って、電話を鳴らした後に不安に駆られないようにメモを手元においてあげたりもしましたがダメ。
すぐに少々お待ちくださいと言って私へ受話器を渡してしまうのです。
とてもピュアで、心優しい青年で大事に育てられたんだと思います。
こう言ったシャイボーイに限らず性格的に仕事を進めるのに困難という新人もいます。
性格のことを教育係りである私がとやかく言うのはどうか、でもそれでは仕事にはならない。
彼の性格を全否定するのではなく、この仕事を続けて行く為にはいつか破らないといけない壁がそこにあると言うこと、勇気を持って欲しいと伝えます。会社を選んで応募してきたのも自分。
これはできない新人なんて可愛いものに止まらず、危険な新人です!
重大なミスを犯してしまったことに気づいておきながら隠す新人。
私の出会った新人でも1人居ました。
ある程度仕事を任せて居た頃、見積書のメール送付で起こりました。
顧客Aに送っていた見積書は、赤字で見積もりをしている顧客Bあての見積書だったのです。
顧客Aは、他社宛のこんなに安い見積書が存在するなんて自分たちはぼったくられてるじゃないか!と大激怒。
営業さんの力でなんとか大事を切り抜けることができましたが、かなり反省しました。
なぜ隠すのか?
なぜ隠そうという決断に至ってしまうのか、言い出せないのか、ここがポイントです。
もちろん度々このような事が重なれば、危険な新人ですからこのまま同じ仕事を続けてもらわないという決断を会社としてする必要もあります。
しかし、真の問題はなぜなのかという点。
隠すな!とただそう伝えるだけではおそらく余計に隠します。
なぜ隠そうと思ってしまったのか、なぜ隠すしか方法がなかったのかを聞いて、何かあったときは周りがみんな助ける体制にあることをしっかりと伝える必要があります。
「みなさん忙しそうで、なかなかいい出せません。」
その気持ちはわかるけれど、忙しい手を止めてまでも相談したり報告したりする必要のあるような事が起こっているとことを的確に判断してもらわない限り、ずっと仕事を任せることがで居ません。
その重大さをしっかり伝えて、理解できるのかが重要です。
幼稚園の年中さん(4〜5歳)、大人の言っていることを少しずつ理解し始める年頃です。
できない新人、でももう雇ってしまったし正社員だしどうにか育て上げないといけない!
という状況の方もいらっしゃいますよね。
そんな時はあなたは全てを包み込むお母さんです。
そのできない新人は、幼稚園の年中さん(4〜5歳)。
そう思ってみてください。
なんでできないの?なんでこんな事も知らないの?ってイライラ少しは減ります。
数々のできない新人さんに出会って来た私。
一から同じ教育をして、不毛に終わるのはもう嫌だと訴え、それ以降採用面接に同席することになりました。
これは仕事をするときのスピードにある程度匹敵するものだと感じます。
質問内容はなんでもいいです。
こちらから質問を投げかけたときに、大抵の人は少しの間、答えを考えることはわかります。
そのあとの話始めるまでの間の長さと、思ったことを順序立てて文章にできているかどうかを見ます。
ポイントはスピードと文章の長さ。
スピードに関しては人それぞれ好みのものがあると思いますが、事務職の採用をしていた経験では、話すスピードは手を動かすスピードとだいたい比例しています。
あとは文章の長さは、会話のキャッチボールができるかどうか、一方的にダラダラ長めに喋る人は相手の(教育係りである自分の)話をあまり効かないかもしれません。
傾聴力、というものが欠けている可能性があります。
こちらが、どんな厳しいことを言っても、はい!できます!大丈夫です!と、過ぎる笑顔のイエスマンに要注意です。
面接でひっかけ質問みたいな意地悪はしていませんよ。
こんなの使いこなせる?こんな事もあるよ、こんな事態も起こるよ、頑張れる?できる?と聞いて、それでもなんでもかんでも「はい!できます!大丈夫です!」と言う返事ばかりは怪しいです。
とりあえず受かる為だけに来ていて、蓋を開けてびっくりパターンか、先ほどのミスを隠す危険な新人要素を含んでいます。
いざ新人が現場にでてきたにもかかわらず、全然使えない・・・。
でもどうにかその人材を活かしたいですよね。
というか簡単に解雇なんてできないのが現実です。
会社として実施した新人研修、本当にそれは十分なものでしたか?
形だけのものになっていたことはありませんか?
きちんと、目的や目標を定めて成果を測定しましたか?
関連記事⇒ 社員研修の目的はただ1つ!シンプルに解りやすく目的と必要性を解説
社員研修のプロに、一任して今一度新人の仕事の処理能力以前の人間力を高める為の研修を検討するのをおすすめします。
社員研修プロでは、入力10秒の簡単フォームであなたの今の状況にぴったりの社員研修のプロを探します。
無料の簡単診断はこちらからどうぞ ⇒ https://kenshu-pro.com/lp/
プロの研修はあなたの会社にいまある課題を解決する為の研修を提案してくれます。
いかがでしたか。
こういうできない新人は絶望的であるという特徴4つと、面接時に見抜くためのコツをお伝えしました。
コツはたったの2つ。
会話のスピードとキャッチボールがうまくできているかどうかと、
なんでも笑顔でハイハイ答えるイエスマンに注意。
できない新人も、自分の意思で会社を選び応募して内定を受け、就職を決めたのです。
会社側としても応募者複数の中からその人材を選び、採用したのです。
その新人があなたの教育によってはもしかしたら超大物に化けるかもしれないし、新人を教育するという経験もまた大きな糧になります。
どうしようもない場合は早めにネガティブな決断をする事も必要ですができればお互いが教育する、されるを通して成長できると良いですね!
新入社員の教育係になったが、何度言ってもメモを取らない新人にイライラ。 あげくには、自分はメモを取る...
最近入ってきた新人が使えない。 即戦力として雇ったはずなのに、教育に多大な時間がかかって仕方ない。 ...
念願叶っての転職、部署に配属されて毎日必死に頑張って居るけど、なんだかしっくりこない。 自分の後に入...
営業職に就いたものの、自分が口下手だと気がついた・・・。 営業さきで相手との会話の間が耐えられないけ...
社会人になって最初の登竜門であるであろう新入社員研修。 1日みっちり座学や、社会人としてのマナーを緊...