PHP研究所 東京本部
名前 | PHP研究所 東京本部 |
---|---|
住所 | 〒135-8137 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント |
URL | https://www.php.co.jp/ |
対応エリア | 全国 |
地図 |
国内No.1の社員研修・企業研修サイト[社員研修プロ]
名前 | PHP研究所 東京本部 |
---|---|
住所 | 〒135-8137 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント |
URL | https://www.php.co.jp/ |
対応エリア | 全国 |
地図 |
新入社員研修
60人
・【学生と社会人との違い、社会人になるにあたっての心構えに関する講義】大学生まではお金を払って学業を学ぶ、いわばお客様の立場であるが、社会人は成果に対して報酬を受けとることになる。そのため学生は授業などを受ける権利はあるが義務は無い。これに対し、社会人は報酬を受け取る以上、自分の役割を果たす義務があるので、責任感を持って仕事に取り組まなければならないという内容の講義を受けた。
・【基本的なビジネスマナー全般の説明と実践】言葉使いや社外の相手との名刺交換の仕方やお辞儀など挨拶の仕方、室内や車内など色々な場面での席次などを、実技を交えて説明を受けた。
・【ビジネス文書の書き方の説明と実践】ビジネス文書の書き方をテキストに沿って学び、例題として受講者が文書を作成し、講師の添削を受けた。
新入社員として入社した翌日から、3日間のPHP研究所の新入社員研修を受講しました。
自社だけでなく複数の企業の新入社員と合同での研修ということで、社外の人々の目を意識し、良い緊張感を持って受講できたと思います。
はじめに受けた学生と社会人の違いに関する講義は、講師の方が時折ユーモアの混じった話し方で進めてくれたため、肩の力を抜いて聞くことができ、自分は社会人になったのだからこれからは責任感を持って過ごさなくてはならないと素直に理解できました。
ビジネスマナーの説明と実践では、まず何故そのマナーが必要なのかという説明から具体的な振る舞いや動作を教えてもらったため、自然と頭に入れることができました。
また実践では、違う会社の新入社員同士で5人程度のグループを作り、その中で上司・部下・社外の人間などの役割を決めて名刺交換、挨拶、席の座り方などを実践しました。
他社の社員とのグループワークということで緊張しましたが、社内の知っている相手と行うよりも緊張感を持って取り組めたので、良いやり方だと感じました。
ビジネス文書の書き方の説明と実践は学校の授業に近く、少し緊張を緩めてしまいましたが、添削は正確で厳しいものだったため、結果として修正が多くなってしまい合格点をいただくのに苦労した記憶があります。
3日間の研修だったので自然と休憩時間などに他社の社員や講師の方と世間話などすることもあり、研修が終わった後で考えると、そういった時間の中でも他社の社員との話し方などを学ぶことができたような気がします。
それも含めての研修だったと考えると、総合して良い研修を受講できたと思います。
arahaw03102000
★★★★★
PHP研究所 東京本部へのクチコミ